キーポジション |
|
万能型ストライカー |
最大の得点源。ディフェンスとミッドフィルダーの間でボールを受け、ディフェンスを引きつけてからサイドに展開し、ウイングが仕掛けるチャンスを作り出す。高いレベルのポストプレーが要求される。
|
|
攻撃的ミッドフィルダー |
シャドーストライカー。高品質なフリーランニングと絶妙なポジショニングで敵のマークを外し、決定的なシーンで顔を出す。オフ・ザ・ボールの動きが求められるため、高い組織理解度を兼ね備えた選手でなければならない。
|
|
ピボッテ |
攻撃の舵を取るチームの司令塔。両ウイングに高速の縦パスを供給し、攻撃のスイッチを入れる。敵のブロックが整う前に仕掛けるインテリジェントなプレーが求められる。
|
|
快速ドリブラー |
崩しの切り札。チャンスメイクはこのポジションからの仕掛けに依存している。快速を活かしたドリブルで敵陣を切り裂ける個の力を持った選手が必要。
|
相手を問わず、試合の主導権を握ろうとする考え方の下に貫かれるポゼッション志向が特徴のフォーメーション。
サイドチェンジを多く使い、ワイドにボールをズラすことでマークを剥がし隙を作る。そこにウイングのドリブラーが仕掛けて敵陣深くに侵入する。守備においてはボールロスト直後のハイプレスを徹底し、高い位置で潰しを行う。その際、最終ラインをあえて低めに設定することで、敵のロングボール一本によるカウンター対策も忘れない。
また基本戦術以外にも、両サイドバックの一見過剰とも思える駆け上がりや内側へのオーバーラップ、更にはセンターバックからウイングへのロングパス一本など、様々なオプションを備えており、戦術的多様性は段違いだ。
|
 |
|
 |
|
 |
|
0 件のコメント:
コメントを投稿